hayaat.na

ALL ITEM | hayaat.na

hayaat.na

hayaat.na

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

hayaat.na

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • HOME
  • ALL ITEM
  • ハヤーティ・パレスチナ 夢をつなぐカフェ 復刻版|ガザ支援と自立を描く書籍 藤永香織 著 

    ¥1,500

    『ハヤーティ・パレスチナ 夢をつなぐカフェ 復刻版』は、ガザのパレスチナ人と結婚した著者が、ガザでの生活を通じて「自立とは何か」を問いかけた手記です。 現地では夫婦でカフェを開き、地域に雇用を生む小さな事業を試みながら、人々と共に歩んできた経験が綴られています。 本書には、以下のような著者の洞察が随所に記されています。 「活動はあくまでもパレスチナ人のためにあるべきで、外国人の自己満足であってはならない」 「子どもには本を、大人には仕事を」 「ささやかでも幸福感や安定感を手にすれば、相手にやさしくできる」 「相手の立場になって考える想像力」 「先入観や価値観を押し付ける危険性」 こうした視点は、単なる援助論を超え、人間関係の根本や共生のあり方にまで深く迫っています。 ガザの人々のリアルな日常や挑戦を知りたい方、国際協力やコミュニティづくりに関心のある方、そして人間関係をより深く考えたい方にぜひ読んでいただきたい一冊です。 ■ サイズ 縦:13cm 横:18cm ページ数:136ページ

  • オリーブとティーツリー石鹸

    ¥2,200

    この石鹸の販売による収益は、販売にかかる経費を除いた全額が、ガザの「寺子屋(子どもの学び場)」の復興支援に使われます。 子どもたちが再び安心して学べる場所を取り戻すために、ひとつの石鹸が未来へとつながります。 この「オリーブとティーツリー石鹸」は、シリアのアレッポ石鹸と並び、人々に愛されてきた「カサブ石鹸」の製法をベースに、シリア人の手により日本で製造しました。 オリーブの原産地と言われ、野生種(Olea europaea var. sylvestris)が今も残る、中東産のバージンオリーブオイルと、オーストラリア・バンガワルビンの森に自生する野生ティーツリー(Melaleuca alternifolia)から得られた精油「Bush Oil」を、石鹸素地で練り上げたコールドプロセス製法による石鹸です。 バージンオリーブオイルに豊富に含まれるオレイン酸は、皮脂と類似した構造を持ち、肌の汚れを乳化して浮かせながら、必要なうるおいを保ちます。 石鹸化の過程で生成される天然グリセリンは高い保湿力をもち、洗浄後の乾燥を防ぎます。 ティーツリー精油の主成分テルピネン-4-オールは皮膚を清浄に保つ作用があり、さらに石鹸水の表面張力を適度に下げることで、汚れを効率よく分散させます。 その結果、泡に頼らずに汚れを浮かせる、理にかなった植物石鹸が生まれました。 毎日の洗顔やボディケアに、自然の恵みとガザ再生への祈りを感じながらお使いください。 使用方法 ぬるま湯で手のひらを濡らし、石鹸を軽くなでてぬめりを取ります。 オリーブオイルとグリセリンが生み出す微細なエマルジョンを肌にのばし、汚れとなじませるようにやさしく洗ってください。 泡立てず、肌のうるおいを守りながら清潔に洗い上げます。 ■ サイズ 標準重量:130g ■ 成分 オリーブオイル、ティーツリーオイル、精製水、石鹸素地 ■ 製造販売元:(有)クロスロードトレーディング https://crosroad.com/

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© hayaat.na

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す